1. about:supportとロケーションバー(URLを入力するところ)に入力→enterを押して移動。
2. 「アプリケーション基本情報」が開く。「プロファイルディレクトリ」→「フォルダを開く」をクリック。
3. Firefoxのプロファイルフォルダが開く。その中のchromeというフォルダを開く。
4. userChrome.cssというファイルをchrome内に新規作成する。
5. userChrome.css内に以下の青字部分をコピー&ペーストして保存、Firefoxを再起動する。
URLがウインドウ幅を超えた長さの場合は省略されてしまいます・・・。statuspanel {max-width: 100% !important;}
↓の記事を参考にしました。
Firefox 4: come mostrare gli URL completi nella barra di stato
0 件のコメント:
コメントを投稿