moperaUスタンダードとU「公衆無線LAN」コースを申し込むと、3時間くらいで携帯にmopera初期設定ページへのリンクが貼られたメッセージが届きました。初期設定ページでは、ID、パスワードなどの確認ができます(必要な場合はそれぞれ変更することも可能です)。
IDパスワードをメモしたら今度はtouch側の設定です。WiFiアクセスポイントに現れる「docomo」を開いて、「このネットワーク設定を削除」から設定を一旦削除した上で「Wi-Fi」→「その他」から以下を行います(設定はmas-lab.blog: iPod touchで公衆無線LANはMzoneがいいからの情報です)。
名前:docomo
セキュリティ:WPAエンタープライズ
ユーザ名:ユーザ名-mopera@docomo
パスワード:moperaのパスワードセキュリティ:WPAエンタープライズ
ユーザ名:ユーザ名-mopera@docomo
一度設定を済ませると、接続が切れても再びエリア内に入れば自動で繋がります。touchはこの前新型が発表されたのでちょっと気になります・・・。
#10/24 touchをiOS5にアップデートして見ましたが、WPAエンタープライズでのエリア内自動再接続が出来なくなっている(?)ようです・・・。ちょっと面倒です・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿